2021年3月17日
コロナの流行から1年が過ぎ、
マスク生活により、表情筋が衰えてたるみやほうれい線が気になる。
そんな方が多いのではないでしょうか?
今回はそんなたるみやほうれい線を簡単に解消する耳つぼポイントをご紹介したいと思います。
1年以上続くマスク生活。以前は花粉症時期によく見かけていたマスク姿ですが、
今ではマスクをする事が当たり前の世の中になっていますね。
実はコロナ禍は顔の筋肉に与える影響が大きく2つあります。
1つ目は、表情を作る筋肉に緊張感がなくなってしまう事です。これは人と対面する機会が減少している為と考えられます。
人と会って会話することはもちろんの事ですが、実は私たちは人とすれ違うだけでも気がつかないうちに口角を上げているのです。
2つ目はマスクをしている事により口を大きく動かす事が少なくなり、表情が乏しく、表情筋が衰える事です。
マスクで頬や耳が圧迫されると上唇を持ち上げる上唇挙筋や上唇鼻翼挙筋も使いづらくなり、
口角が上がりにくく、口もとの表情が乏しくなります。
マスクをしていると鼻呼吸ではなく口呼吸になってしまいませんか?
実はマスクをしていることで息苦しさを感じ、無意識に口呼吸になってしまっているんですね。
そして舌が正しい位置である上顎についていないと口の筋力が落ち、二重顎の原因になる事も
あります。
人に会うことが減り、常にマスクを着用する生活。
この2つの原因により私たちの表情筋は劣化し、たるみ、ほうれい線を招く恐れがあるのです。
2021年4月・5月セルフケア講座コースはこちら
Yahoo!ショップはこちら
マスクの着用をする時間が長くなるにつれて、耳のコリが生じ、血流が滞りやすくなります。
長時間マスクをしていると耳が痛くなることがありませんか?
それは耳が硬くなってしまっている証拠です。
さらにたるみ、ほうれい線や頭痛の原因、不眠や体調不良を引き起こす要因となります。
耳のコリを解消するにはまず耳のマッサージが効果的です。
誰でも簡単に出来るのでデスクワークの合間など、気が向いた時に是非試してみてください。
それでは、鏡の前に立って片耳から初めてみましょう。
痛気持ちい程度の強さで行う事がポイントです。
手順は以下の通りです。
❶耳の手前、後ろを人差し指と中指で抑えて、上から下へさする。
❷耳をつまみ、そして縦方向へ上から下まで揉む。
❸耳をつまんだまま後ろに引っ張り、耳を内側に閉じる。
❹根元から耳をグルグルと回す。内回り5回、外回り5回。
❶〜❹を片耳ずつ行い、両耳で2分程度行います。
そうすると、耳がポッカポカに!
耳が硬いと自律神経も乱れやすくなりますので、気がついた時に耳のマッサージをしてみるといいですね!
2021年4月・5月セルフケア講座コースはこちら
Yahoo!ショップはこちら
ここではリフトアップに効果が期待できる耳つぼの場所をご紹介いたします。
耳つぼを刺激する前には耳のマッサージを行いましょう。
まずピンセットや綿棒を使用して、下記の耳つぼポイントを刺激します。
◆神門・・・イライラなどのストレス解消、抗炎症作用、痛みやかゆみを
抑制してくれる万能な耳つぼです。
ここは耳つぼする上で必ず刺激すべき、一番大事な耳つぼです。
◆顎・・・顎のラインに効果が期待されています。
◆頬・・・両頬のリフトアップ効くといわているつぼです。しわ、くすみ、むくみの解消や
美白効果もあるとされています。
◆眼・・・目のたるみや小じわ、むくみの改善に効果が期待されています。
耳つぼを刺激するだけでもリフトアップ効果は十分感じられる事でしょう。
是非一度試してみてください。
2021年4月・5月セルフケア講座コースはこちら
Yahoo!ショップはこちら
耳を刺激するだけでも即効性がある耳つぼですが、そんな耳つぼを持続させるコツは
あるのでしょうか?
1.耳つぼセルフケアセミナーを受けてみる
実際に正しいつぼの位置を確認出来たり、リフトアップ以外のつぼの場所を学ぶ事ができます。
セミナーを受ける前に耳つぼサロンで耳つぼを体験してみてもいいですね!
2.耳つぼジュエリーを使用する
耳つぼジュエリーとは透明なシールにチタン製の粒が貼られたものです。
表面にはスワロフスキーやパールなどデザイン製のあるシールが豊富にあります。
付けているとピアスに見えるので、その日の気分で好きなデザインのものを付けてみては
いかがでしょうか?
最近では男性韓国アイドルのSEVEN TEENの方が耳つぼジュエリーを付けているのを
見かけます。韓国では密かなブームになっていますね。
スワロフスキーの付いていないシールもあるので、お子様や男性の方もお気軽にご使用頂けます。
簡単に出来るリフトアップの耳つぼケアで心もお顔も上げていきましょう!